奨学金返還しながら一人暮らしは可能?まとめて返して節約術!
かりんです。プロフィールにも記載していますが、私は奨学金を高校3年間(無償化する前の年でございます…。)+大学4年間=合計約540万円の奨学金を借りながら学生生活を送っていました。 1人暮らししたいけど、奨学金背負いなが…
かりんです。プロフィールにも記載していますが、私は奨学金を高校3年間(無償化する前の年でございます…。)+大学4年間=合計約540万円の奨学金を借りながら学生生活を送っていました。 1人暮らししたいけど、奨学金背負いなが…
一人暮らしを始めた頃は、自炊に力が入って「よし、毎日自炊するぞ!」と気合が入りますよね。しかし、一人暮らしをしているうちに、自炊のレパートリーがなくなって、レシピを考えるのもめんどくさくなってきます。また、自炊をしようと…
かりんです。多趣味オタクの大きな課題である必要経費削減問題。健康で無理ない生活を目指している私でも結局食費が1番削れる費用なんですよね。 今回は、食費にどれだけかかっているか、工夫している点やオススメの食事を公開したいと…
かりんです。 よく年に数回東京への出張があるのですが、飛行機ってなかなか便数が限られていて朝早く着きすぎたりするんですよね…。 そこで朝7時からオープンしている「赤坂うまや うちのたまご直売所」に行ってきました。 お店は…
かりんです。 今やネット無しではやっていけない世界。一人暮らしをするにはネット環境選びも重要です。 今回は、私が実際に一人暮らしを始めた時に契約した『ソフトバンクAir』について紹介していきます! 『 ソフトバンクAir…
かりんです。私は冬が大の苦手で、寒くなると冬をぶっ飛ばして春になってくれないかなと望む毎日を過ごしています。 しかも、一人暮らしをしていると、とにかく部屋が寒い。1Kとかワンルームとかの1人暮らしあるあるだと思うんですけ…
かりんです。パンケーキを愛し続けて8年程。クリームも生地もボリューム満点、たっぷり食べれるところに魅力を感じて気が付いたらあちこち食べ歩いていました・・(笑) そこで、地元・大阪で最もオススメしたいパンケーキ屋さんを厳選…
かりんです。よくふるさと納税の話をすると、「何が得なの?」「なんだか大きい額を一気に支払うイメージでお金がなくなるような…」と言われることがあります。 やってないなんてもったいない。お金がなくなるという考えはまさに逆です…
こんにちは。かりんです。よく、オタク趣味をしていたらどれぐらい出費があるのか?という話になることがあります。自分が使い過ぎなのか、それとも我慢しすぎなのか、他のオタクの皆さんが気になりますよね。 ここでは、多趣味オタクで…
こんにちは。かりんです。私は、アニメ・ゲーム・コスプレ・競走馬などなどありとあらゆる趣味があり、出費がすごい多趣味オタクです。できれば実家で暮らしたいけど、オタク趣味に理解のない親からの視線がつらく、ずっと家を出たいと思…