MENU
  • ホーム
  • ライフスタイル
  • お金
  • ぼっちの娯楽
  • プロフィール



かりん

昇給無し手取り20万円の独女・オタク。
競馬にコスプレに多趣味すぎて出費がすごい。
好きなことに対しては妥協したくないが、節約できるところはしながら試行錯誤して生きています。詳しくはこちら。

Tweets by Karinnt0Life

最近の投稿

  • 【エアコン不要】1人暮らしの寒さ対策はこれで決まり!5選

  • オタクは1人暮らしするべき?オタクが1人暮らしをするメリット・デメリットまとめ!

  • 鬼滅の刃『無限列車編』映画は、にわかでも楽しめる?結論:アニメだけでも観ておこう。

  • オタクの家賃はどれぐらい?シミュレーションして一人暮らしを始めよう!

  • 関西から女一人で有馬記念・当日現地入りレポート!

カテゴリー

  • お金 20
  • ぼっちの娯楽 13
  • ライフスタイル 47

ぼっち録

オタク・多趣味ぼっち暮らしが無理なく生きる記録。

  • ホーム
  • ライフスタイル
  • お金
  • ぼっちの娯楽
  • プロフィール
  • コスプレイヤー・オタク一人暮らし部屋公開!物が多いオタクの収納法。

  • 30代独身の覚悟!一人で生きていく為に今からできること。

  • 20代で奨学金約510万円を返済した道のりを公開!

  • 結婚願望なし・オタク女は婚活するべきなのか?婚活して分かったこと。

  • 住む場所によって住民税が変わる?住む場所よりも注目したい節税方法について。

  • オタク活動費を抑えたい!考えを変えるだけで節約できる方法。

  • 多趣味オタクが一人暮らしを始めた。初期費用公開!

学生特例時の国民年金保険は追納した方が良い?老後に備えて今から追納!

2020年12月2日

かりんです! 日本では20歳になったら年金を納めるという決まりがあります。しかし、20歳といえば大学など学校に通っている場合がある為、「学生納付特例」という制度を受けて、社会人になった時に納めるという方法があります。私も…

【入居祝編】女一人暮らしがもらって嬉しい!プレゼントまとめ

2020年9月16日

かりんです! これから一人暮らしをはじめる女友達に、引越しのお祝いで、ちょっとしたプレゼントを渡そうかな〜と考えていても、正直何がいいのか悩みませんか? 価格的にも悩みますし、物として残るものが良いのか食べ物にしたら良い…

【大阪市内】女一人暮らしにおすすめ最寄り駅5選!

2020年9月16日

大阪生まれ大阪育ち!かりんです。 私は、大阪市内で生まれて幼少期まで大阪市内で育ちました。大阪市内は、何不自由なく買い物にも行ける便利な街です。しかし根っからの大阪人である私でも、大阪市内で一人暮らしとなると場所選びが非…

20代で奨学金約510万円を返済した道のりを公開!

2020年8月22日

かりんです! 家庭の事情で奨学金を借りなくてはいけない学生は、たくさんいらっしゃることかと思います。私も奨学金を借りていた1人です。私の場合は、高校生の頃に親から「自分のことは自分でしろ」と言われて奨学金を借りて自分で学…

ぼっちレイヤー必見!ぼっちでもハコアムを楽しめる理由とは?

2020年10月10日

コスプレイヤーのかりんです! 友人たちとコスプレをするのは楽しいですが、友人とジャンルが合わなくなったり、仕事の休みが合わなかったりで一緒に撮影することが難しい時があります。 ぼっちで撮影するのは確かに寂しいですが、周り…

光熱費は節約可能?一人暮らしの光熱費公開!

2020年8月21日

多趣味オタクのかりんです! 実家暮らし時代は、親に光熱費の管理をすべて行ってもらっていました。その為、どれぐらいかかるものか分からず、一人暮らしをするまで光熱費って月1万円ぐらいすると思っていました。しかし、いざ一人暮ら…

オタク一人暮らしにおすすめ!プリンター5選。

2020年11月16日

かりんです! 一人暮らしをしていると、プリンターを買った方がいいのかどうか悩むことありませんか?特にオタクだと、即売会の為に冊子や無配を印刷したり、名刺を作ったりなどなど印刷しないといけないものが結構あります。また、コス…

結婚願望なし・オタク女は婚活するべきなのか?婚活して分かったこと。

2020年8月22日

多趣味オタクかりんです! 私は25歳(設定)独身ですが、同級生はぞろぞろと結婚していき、同じ年の芸能人もぞろぞろと結婚していき、実家に帰ると親から結婚の話をされます。結婚願望のない私からすると、この環境がツラくて日々生き…

住む場所によって住民税が変わる?住む場所よりも注目したい節税方法について。

2020年11月15日

かりんです! 私が一人暮らしをはじめた時に久しぶりに学生時代の友人たちと集まって飲みに行った時の話です。久しぶりの集まりだったので「今何しているの?」とかわいわい話をしていた時に、私は地元を出て一人暮らしをし始めたと伝え…

オタク活動費を抑えたい!考えを変えるだけで節約できる方法。

2020年8月22日

多趣味オタクでコスプレイヤーのかりんです。 オタクをやっているととにかくお金がかかります。私は食費や日用品費などを余裕で上回って断トツで出費がかかっているのがオタク趣味の出費です。頭では節約しなきゃと思っていても、推しの…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

タグ

1人暮らし TKG Wi-Fi おすすめ! おひとりさま お金 ふるさと納税 ふわふわパンケーキ ぼっち ぼっち暮らし インターネット インテリア オタク カーテン グッズ コスプレ コスプレイヤー スイーツ パンケーキ フルーツ 一人暮らし 住民税 初期費用 卵かけご飯 大阪 家計簿 寄付 寒さ対策 引っ越し 所得税 有線 朝食 果物 無線LAN 社会貢献 税金 節約 簡単レシピ 羽田空港 虫 調味料 賃貸 部屋 電気代 1人暮らし

プロフィール


かりん

昇給無し手取り20万円の独女・オタク。
競馬にコスプレに多趣味すぎて出費がすごい。
好きなことに対しては妥協したくないが、節約できるところはしながら試行錯誤して生きています。詳しくはこちら。

  • 【エアコン不要】1人暮らしの寒さ対策はこれで決まり!5選

    2020年12月29日
  • オタクは1人暮らしするべき?オタクが1人暮らしをするメリット・デメリットまとめ!

    2020年12月12日
  • 鬼滅の刃『無限列車編』映画は、にわかでも楽しめる?結論:アニメだけでも観ておこう。

    2020年11月23日
  • オタクの家賃はどれぐらい?シミュレーションして一人暮らしを始めよう!

    2020年11月15日
  • 関西から女一人で有馬記念・当日現地入りレポート!

    2020年11月15日

カテゴリー

  • お金 20
  • ぼっちの娯楽 13
  • ライフスタイル 47




  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

©Copyright2021 ぼっち録.All Rights Reserved.